Press "Enter" to skip to content

熱田護F1写真展「0.2sec」

今年もよろしくお願いします。

フォトグラファー熱田護氏のF1写真展「0.2sec」に行ってきました。
素敵な写真がいっぱいです。

 

「0.2sec」

0.2sec
私たちの生活の中ではとても短い時間ですが、レーシングドライバーにとっての0.2secはとてつもなく長い時間です。
F1グランプリの予選では、0.2secの中に何台もひしめき合うことが、珍しくありません。

M16-Gallery-02 Mamoru Atsuta
ギャラリー内はスマホのみ撮影可でした

2022年シーズンの作品と、過去シーズンの作品によって構成されています。
アイルトン・セナからフェルスタッペンまで。
もっともっと見たくなります。

フェラーリの圧勝で開幕した2022シーズン。
終わってみれば、フェルスタッペンとレッドブルの圧勝で幕を閉じました。

フェラーリ謎の失速。。。でもF1-75はカッコよかった!

正直言って失敗作となったメルセデス。
しかし、後半に復活の兆しを見せて、ラッセルの初優勝。

2023シーズンは、三つ巴のバトルを見せてほしいですね。

どの写真も素敵なのですが、1番気になった写真は、最終戦のアブダビGPで、マシンに乗り込む瞬間のセブを捉えた一枚。

ノーズには“DANKE SEB”の文字。
涙が出てきそうです(⌒-⌒; )

4度のワールドチャンピオンを獲得した、セバスチャン・ベッテル引退の時です。
昨年、鈴鹿での走りを見たかったけど、叶わなかったのが残念でなりません。
もっと走ってもらいたかったし、まだまだ走れると思う。

が、過ぎたことは仕方ないので、やっぱり“DANKE SEB”と言いたい(笑)

ポストカードを2組購入し、サインをいただきながら少しお話してもらいました。

Mamoru Atsuta M16-Gallery
サインをいただきました

2023シーズンも素敵な写真をお願いします。

「0.2sec」は1月28日まで開催です。

 
写真展の詳細はこちら→熱田護F1写真展「0.2sec」

M16ギャラリーはこちら

 

月島ロック

実は、ギャラリーに着く時間が、ちょうどお昼頃でした。
でも、お腹も空いたので、展示会へ行く前に、“月島ロック“というラーメン店へ行きました。
0.2sec-02 Tsukishima-Rock
開店時間の11:30ちょうどに到着すると、5人ほど並んでいます。
すぐに開店し、席についてメニューを確認。
0.2sec-04 Tsukishima-Rock

ちょっと多いかなと思いつつ、Bセットをとりそば【白湯麺】でオーダーしました。
ハーフサイズの牛すじカレーと、お好みのラーメンを選べるセットです。
そして、ウーロン茶かアイスコーヒーが付いています。

着丼!!
0.2sec-06 Tsukishima-Rock
とりそばが美味しい(笑)
上にのっているお肉以外に、ほどけたというか、小さなムネ肉が入っていて、麺と一緒に食べるととても美味しい。

牛すじカレーも、スパイスの効いた美味しいカレーです。
でも、ワタシがちょうど良いぐらいの辛さなので、スパイス好きの方には物足りないかもしれませんね。

店内はカウンター席のみで、バーのようなイメージです。
お酒もたくさん置いてあるので、お酒の飲めるラーメン店といったところなのかな。
0.2sec-03 Tsukishima-Rock
壁にはギターがディスプレイされていて、まさに“ロック“といった感じです。

また来たいお店です。
ちなみに、着席10分後には満席になってました。。。^^;

お店はこのあたり

2 Comments

  1. ともちん ともちん

    個人的な意見ですが、ハンドルはステアリングホイールというくらいなので丸くなくちゃイヤ(笑)。さらにシフトミスがあり得るようにシフトノブを操らなくちゃイヤ(爆笑)。なので最近のF-1は分かりませんが、技術の最先端は面白い事が沢山ありますねー♪

    • aki aki

      ともさん

      気持ちはよ〜くわかります(笑)
      F1がハイブリッド?!と思ったのを今でも覚えてますが、おっしゃる通り最先端は面白いですね。
      モータースポーツに限らず、世の中には面白いことがたくさんあるので、いろいろ追っかけていきたいです。
      ただ、歳なんでついていけない事も多そうですけどね(⌒-⌒; )

Comments are closed.