Press "Enter" to skip to content

平日リハビリライド – NeoPRIMATO

久しぶりのNeoPRIMATOでのサイクリングであり、久しぶりの平日サイクリング、気持ち良かった〜!

このところ少し忙しく、貯まりつつある代休を取る事に。
とは言え、週のど真ん中である水曜日はほとんどの人は仕事なので、1人で何をするでもありません(笑)
どこにも出かけなければ、それはそれでPrime Videoでも見ながら過ごすのも良いでしょう。

しかし、この日は久々の晴れ予報(午後の予報は雨だったけど)、サボりまくって怠けたカラダをリハビリする事にしました。

 

 

平日サイクリングのメリットは?

久しぶりの平日ライドだったので、平日ライドのよい点を考えてみることにします。

まぁ、なんと言っても「人が少ない」ことに尽きるかな(笑)
あまり観光地的なところへ行ったわけではないですが、行く先々で休日とは比べ物にならないくらい人が居ないのです。
多摩サイ(今はサイクリングロードとは呼ばないらしいです)などは、休日は歩く人も自転車も、怖いぐらいに人が溢れていて、身の危険を感じることもあり、できれば通りたくないとさえ思ってしまうけれど、平日はご覧の通り。。。

平日はガラガラで気持ちいい!

たま〜に散歩してる人にすれ違ったり、自転車とすれ違ったりするぐらいで、あまり人に”接近”することがありません。人に接近する(してしまう状況)は、やはり気を使うので、ストレスを感じることがあるので、このストレスフリーに近い状況でのサイクリングは、気分転換にもってこいです。
もちろん、周りに注意しながら走ることに変わりはありませんよ(笑)

普段多摩サイを遡上するときは、八高線の鉄橋のところから横の道を走ることが多いけど、平日なら人も少ないし走ってみようかなと、のんびりと羽村堰まで走りました。

八高線の鉄橋下には「くじら公園」があり、ここから公園をつなぐような形で多摩サイは続きます。

福生南公園

この公園が、休日には人が多くて、あまり多摩サイを走りたくなくなる原因であったりもするのですが、平日は問題なし(笑)
多摩川中央公園

多摩川中央公園のBBQサイト

 

平日サイクリングのデメリットは?

続いて、平日ライドの少し残念な点も考えてみようかな。
 

大型がコワイ

多摩サイのような遊歩道的な道以外を走る時は、大型車が多いとして感じました。
仕事の大型車両が多く、特に細い道を走っている時などは、少し怖く感じる事もあるし、ドライバーさんにも気を使わせてしまっているのだろうと思います。
今回のルートでは、箱根ヶ崎の駅を過ぎて、入間市宮寺から所沢青梅線に入ると、ここから狭山湖入口の信号までの間は、格段に交通量が増えて、大型車両も多いのです。
この間、裏道的なものが見つけられてなくて、今のところどうしようもありませんので、気をつけて走るしかありません。

 

振られまくる

あてにしていたお店がお休みばっかりでした(笑)
このルートを走る時には、かなり昔に自転車仲間に教えていただいた和菓子屋さんでおやつを仕入れて途中で食べることが、半ばルーティーン化していたけれど、今日はお休みでした(笑)

山田屋 羽村堰店
山田屋さん お休みでした。。。

それならばお昼を食べようと考えたラーメン屋さんもお休み。。。
この先のコロッケ屋さん?!に寄ってみるかと思って進むと、ここも定休日。。。3連敗です(汗)
じゃがいも屋 榛名
じゃがいも屋 榛名さん

散々振られたので、諦めてコンビニ補給としました。

日陰で休憩できるのは助かる〜!

暑い日は、日陰に置いてくれているテーブルが、もの凄くありがたい!!

このルートは、お昼を食べるお店をあまり知らない事と、お昼をしっかりと食べてしまうと、帰るまでにカロリー消費できないのが難点かな(汗)

 

ルート情報

リハビリライドのルートはこんな感じで、基本は平地です。

リハビリライド
ルートマップ

多摩サイを羽村まで遡上し、箱根ヶ崎駅を越えて所沢青梅線に入り、三ヶ島ペタルをかすめながら狭山湖へ到着したのち、西武ドームを横目に多摩湖の堤防を越えて、多摩湖自転車道を南下しながら、武蔵小金井駅を目指しつつ、調布飛行場へ向かうという感じです(笑)
飛行機いいなぁ(笑)
どっかに行きたいね〜(笑)

このコースの2019年7月24日時点の情報です
・羽村堰のトイレが工事中で使用出来ません。
→手前のトイレを使用するか、コンビニなどを利用しましょう。

8月18日には工事が終わって使用可能でした。

・箱根ヶ崎駅西口交差点のセブイレブンが閉店しています。
→閉店しているので、他のコンビニを利用しましょう。

箱根ヶ崎駅西口交差点のセブンは閉店してます

 

まとめ

平地基調で65kmでしたが、完全に鈍りきった身体には、このあたりから慣らしていくのが良いかと思っています。これから暑くなってくるので、無理せず徐々に回復を目指します。

平日ライドして思ったことは、平日お休みしているお店は、土日などの一般的な休みの時に営業していることが多く、土日に働いてくれる人が居ることで、私たちが休みの日に出かけても食事ができたり、遊ぶことができるのだと。

商売とは言え、少し感謝しつつ週末を過ごしていこうかな(笑)